うわにぶね

うわにぶね
うわにぶね【上荷船】
江戸時代の瀬取り船の一。 本船と波止場との間を往復して, 荷物の積み下ろしに使われる二, 三〇石積みの小型荷船。 大坂では瀬取り用のほかに町なかの河川での運搬用に多く用いた。
茶船

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”